ヒキバのホームページへようこそ! ネパールヒキバからのビデオメッセージ 2024年度総会(2月17日)において披露されたビデオメッセージです。今年はサティワティ校の生徒が学校の案内をしてくれました。 ■HIKIVAの理念 ■HIKIVAの活動 ■ネパール里親の会 「共に生きる」・分かち合い・励ましあい・支えあう 私たちは、ネパールの子ども達への教育支援を行い識字率の向上をはかり、子ども達の健全な育成を図ると共に、両国民間の交流を通じて文化を理解し合い、友情を深めることを目的に活動します。 HIKIVAの国際協力活動はインドネシア・スンバ島の風車式井戸建設からはじまりました。その後、ネパール植林ツアー、インドでの井戸建設を経て、1990年の国際識字年を契機にアジアで識字率が最も低いネパールでの教育支援活動に取り組み、「ネパール里親の会」として現在まで活動を続けています。 貧しくて学校に通えない子どもに学費支援するプログラムです里親(支援者)になると、事務局より紹介された生徒が義務教育を終えるまで支援していただきます。里親さんは事務局を通して子どもと手紙で交流することができます。また、年に1回開催されるネパールへのツアーに参加する事によって、直接子どもと交流したり、学校の様子を見学する事も出来ます。 ネパールからナマステ! 世界最高峰のエベレストを擁するヒマラヤ山脈から亜熱帯のジャングルまで、多様な魅力にあふれたネパールは、ほぼ八割の人々が農業に従事していて、世界の最貧国の一つにあげられています。けれどもネパールの人々の優しい笑顔は訪れた人を魅了し、彼らの心の豊かさを感じさせます。チベット語で「神々の地」を意味する「NEPAL」その名の通り、平和を愛する人々の心の故郷であり NEVER END PEACE AND LOVE なのです。 ■ネパール連邦民主共和国 2008年に王政が廃止され、ネパール王国からネパール連邦民主共和国となりました。インドと中国(チベット自治区)に四方を囲まれた内陸国です。国土は世界最高峰サガルマータ(英名エベレスト)を含むっヒマラヤ山脈、中央山地、南部のタライ平原に分けられます。首都はカトマンズ。面積は14.7万㎡で北海道の約1.8倍、人口は約3023万人(2020年)です。多民族。多言語国家であり、民族とカーストが複雑に関係しあっています。宗教はヒンドゥー教が約80%を占め、他は仏教、イスラム教などです。 ■ネパールの教育制度 2009年から学校改革プログラム(School Sector Reform Program)によって教育制度が新しくなりました。1~8年生が基礎教育(Basic Education)、9~12年生が中等教育、および大学学士コース以上の高等教育(Secondary Education)となっています。10年生終了時と12年生終了時には全国統一試験(SEE)が行われます。就学前の3年間の幼児教育もこのプログラムの中に組み込まれています。しかし、現在この新しいプログラムに入っていない学校もあります。1~8年生までが義務教育にあたりますが、小学校の入学率は90.3%、8年生まで継続して学校へ通う子どもは82.2%と向上しました(2020年統計) FacebookX